しわ|大阪府 |あゆ皮ふ科クリニック(しみ・しわ・たるみ治療専門サイト)

しわ

自然な若々しさを取り戻すオーダーメイド治療

しわとは?

しわとは?

目の周りや口の周りなどの皮膚表面の浅いしわ、表情筋の強張りや癖による表情時のしわ、表情筋の使い過ぎによって刻まれたしわ、加齢によるたるみから来るほうれい線やマリオネットラインの深いしわ……。一口にしわと言っても実に様々な種類があり、それぞれで原因が異なります。

しわの種類ごとに適切なアプローチがありますので、まずはその原因をしっかりと見極めることが、効果的なしわ治療の第一歩です。自然な若々しさを保つためにも、専門医による診断とケアをお勧めします。

高槻市・茨木市のあゆ皮フ科クリニックでは、患者様お一人おひとりのしわの種類や原因に合わせた最適な治療を提供しています。

こんなお悩みはありませんか?

  • 目尻の小じわが気になる
  • 笑った時の表情じわが戻らなくなった
  • 額の横じわが深くなってきた
  • 眉間にくっきりとした縦じわがある
  • 口元のちりめんじわが目立つ
  • 首のしわが年齢を感じさせる
  • 化粧品だけでは改善を実感できない
  • 表情が疲れて見えるようになった など

しわの原因

加齢による肌質の変化

年齢と共にコラーゲンやエラスチンが減少し、お肌の弾力やハリが失われます。これにより、特に表情じわが戻りにくくなります。

紫外線によるダメージ

紫外線はお肌の深部まで到達し、コラーゲンを破壊します。長年の蓄積でお肌の老化が加速し、しわが目立ちやすくなります。

表情筋の動き

笑う、怒る、驚くなどの表情を作る際に使われる筋肉の動きによって、しわが刻まれていきます。

乾燥

お肌の水分不足により、表面に細かいしわができやすくなります。特に目元や口元は皮膚が薄く、乾燥しやすい部位です。

生活習慣の乱れ

喫煙、睡眠不足、ストレスなどはお肌の老化を促進しますので、しわの間接的な原因となります。

しわの種類

ちりめんじわ(小じわ)

お肌の表面に現れる細かいしわで、目元や目尻によく見られます。「乾燥じわ」とも呼ばれ、表皮の水分不足が主な原因です。ちりめん(縮緬)生地の細かな凹凸に似ていることから、この名前で呼ばれています。

表情じわ

笑ったり、眉をひそめたりする際に形成され、表情を戻しても残ってしまうしわです。目元、目尻、額、眉間、口元など、よく動かす部位にできやすいのが特徴です。若いころは表情を戻すと消えますが、加齢に伴って消えにくくなります。

真皮じわ

皮膚の真皮層まで到達した深いしわです。目の下や額などにくっきりと現れるのが特徴で、保湿だけでは改善が困難です。蓄積された小じわや記憶された表情じわが進行する形で生じるため、「しわの最終形」とも言えます。真皮じわに至る前のケアが重要です。

たるみじわ

お肌のたるみによって形成されるしわです。目の下や首周りなど、老化による変化が現れやすい部位に多く見られます。特にほうれい線は頬の皮膚や皮下組織、筋膜のたるみによって深くなる代表的なたるみじわで、多くの女性が悩んでいる部位でもあります。

しわの治療方法

ボトックス注射(ボツリヌス治療)

筋肉の動きを和らげ、表情じわを目立たなくします。

ヒアルロン酸注射

肌に潤いとボリュームを与え、しわをふっくらさせます。

糸リフト(スレッドリフト)

特殊な糸で皮膚を引き上げ、たるみを改善します。

モノスレッド(ショッピングスレッド)

細い糸で肌を引き締め、ハリを高めます。

 IPL(セレックV)

光治療で肌のトーンを整え、しわの改善を促します。

高周波RF(デンシティ)

肌の深層に熱を与え、コラーゲン生成を促進します。

ダーマペン4

微細な針で肌を刺激し、再生力を高めます。

ピーリング

古い角質を除去し、肌のターンオーバーを促進します。

マッサージピール

肌の奥に働きかけ、コラーゲン生成を促します。

プルリアルデンシファイ(肌育注射)

肌の土台を整え、しわの予防と改善をサポートします。

ボライト(肌育注射)

肌質を改善し、潤いとハリを与えます。

ジャルプロスーパーハイドロ(肌育注射)

組織の引き締め効果により目立ちにくくし、若々しい印象へ導きます。