当院が選ばれる理由|大阪府 |あゆ皮ふ科クリニック(しみ・しわ・たるみ治療専門サイト)

当院が選ばれる理由

  • HOME
  • 当院が選ばれる理由

あゆ皮フ科クリニックのしみ・しわ・たるみ治療の特徴

皮膚科専門医による「細胞レベル」の美容医療

皮膚科専門医による「細胞レベル」の美容医療

高槻市・茨木市にあるあゆ皮フ科クリニックの院長は、皮膚科専門医として皮膚の構造を細胞レベルで深く理解しています。長年にわたり病理診断を繰り返してきた経験により、レーザーやメスをどの深さまで入れれば効果的で、どの程度で留めれば安全かを的確に判断できます。

また、様々なお肌への治療の経験により、「この治療をするとどのような変化が起こるのか?」「この程度なら問題ないが、これ以上行うとトラブルのリスクがある」といった適切なラインを見極めることが可能です。

こうした豊富な知識と経験により、
効果的かつ安全性の高い美容医療をご提供しております。

皮膚科専門医として培った「診断力」

美容医療において最も重要なのは、患者様のお肌の状態を正確に見極める「診断力」だと考えています。「しみを取りたい」とおっしゃって来院された方でも、実際に診察すると炎症性の色素沈着で、
レーザーは不適でまずは内服薬・外用薬での治療が必要な場合もあります。

皮膚科専門医として培った診断力により、その方のお肌に本当に必要な治療をご提案いたします。患者様の状態に最も適した治療方法を選択することで、安全で満足度の高い結果をお届けいたします。

女性医師の丁寧なカウンセリング

女性医師の丁寧なカウンセリング

当院では、カウンセリングを女性医師である院長が担当いたします。患者様のお肌の状態を詳しく診察しながら、ご希望やお悩みをじっくりとお聞きし、ライフスタイルやご予算に合わせた施術プランをご提案いたします。

同じ女性だからこそ理解できるお肌の悩みや美容への想いに寄り添い、安心してお話しいただける環境を大切にしています。治療に対するご不安や疑問も、遠慮なくご相談ください。
一緒に最適な解決方法を見つけてまいります。

しみ・しわ・たるみの最適解をオーダーメイドで提案

患者様お一人おひとりのお肌の状態や年齢、ライフスタイルに合わせて、最も効果的な治療方法をご提案いたします。同じ「しみ」でも、その種類や原因によって適切な治療方法は異なるため、まずは正確な診断を行います。

しみ治療では内服や基礎化粧品によるホームケアをベースとして、IPL(セレックV)とQスイッチYAGレーザー(トライビームプレミアム)を使い分け、しわ・たるみ治療ではボトックス注射やヒアルロン酸注射、高周波RF(デンシティ)を組み合わせるなど、患者様の理想とする仕上がりを目指します。

多彩な美容医療機器で幅広いお悩みに対応

多彩な美容医療機器で幅広いお悩みに対応

患者様の様々なお悩みにお応えできるよう、IPL(セレックV)、QスイッチYAGレーザー(トライビームプレミアム)、高周波RF(デンシティ)、ダーマペン4、ハイドラピールCellula(セルーラ)など、
多彩な美容医療機器を導入しています。

それぞれの機器には得意分野があり、しみ・そばかす、赤み、毛穴の開き、ニキビ・ニキビ跡、肌質改善など、幅広い肌トラブルに対応可能です。

機器の性能を最大限に活かしながら、
患者様のお肌に最適な治療をご提供いたします。

初めての方にはまず「しみ治療」がお勧め

美容医療が初めての方には、しみの治療から始められることをお勧めしています。しみは比較的効果を実感しやすく、ダウンタイム(治療後の回復期間)も少ない治療方法が多いため、美容医療の入り口として最適と言えます。

特にIPL(セレックV)は「究極の美顔器」とも呼べる機器で、しみだけでなく小じわや肌質改善効果もあります。「怖い」「痛そう」といった不安を抱くことなく、「楽しみ」という気持ちで美容医療に触れていただき、美肌を目指していただければと思います。

豊富な経験に基づく注入療法のエキスパート

豊富な経験に基づく注入療法のエキスパート

院長は注入療法を得意とし、これまで多数の症例を手がけてきました。ボトックス注射やヒアルロン酸注射では、教科書通りの画一的な治療ではなく、患者様お一人おひとりの筋肉の動きや骨格の特徴を詳しく観察し、最適な位置・深さ・量で施術を行います。

「なりたいイメージ」をお聞きし、そこから逆算して施術プランを立てるため、自然で美しい仕上がりが期待できます。

内服・外用・施術を組み合わせたトータルケア

美容医療の効果を最大限に引き出すため、施術だけでなく内服薬、外用薬、ホームケアを組み合わせたトータルケアを重視しています。「クリニックでの施術を受け、内服薬を飲み、外用薬やドクターズコスメを塗り、ご自宅でのスキンケアを継続し、日常的な紫外線対策を行う」ことで、より美しい肌を長期間維持することが可能になります。

患者様のライフスタイルに合わせた無理のないプランをご提案し、美肌のキープをサポートいたします。

肌を土台から美しくする「肌育」治療

表面的なしみやしわの改善だけでなく、お肌を根本から美しくする「肌育」治療に力を入れています。肌育とは、真皮層(お肌の深い部分)にアプローチして肌の基礎力を高め、トラブルが起きにくい健やかな肌へと導く治療です。
畑でいうと、「土壌を耕す」イメージでしょうか。

30代以降の方であれば、どなたにもお勧めの治療で、ボライト、プルリアルデンシファイ、トライビームGenテクニック、高周波RF(デンシティ)などの機器を使い分けて行います。
肌の土壌が良い状態になると、新たなしみもできにくくなり、しわの予防にもつながります。

糸リフトや眉下切開など美容外科にも対応

当院では、糸リフト(スレッドリフト)やモノスレッド(ショッピングスレッド)、眉下切開などの美容外科の手術も行っています。

糸リフトでは、一時的な引き上げ効果だけでなく、コラーゲンの線維化によるたるみ予防を目的とし、定期的なメンテナンスで継続的な改善を図ります。笑気麻酔も完備しており、治療への不安を軽減できます。

万が一のトラブルにも皮膚科専門医が対応

美容医療には一定のリスクが伴いますが、当院では万が一トラブルが発生した場合も、
皮膚科専門医としての豊富な経験を活かして適切に対応いたします。

これまで様々な皮膚疾患やトラブルの診療を行ってきた実績があるため、
美容医療で生じる可能性のある症状についても迅速かつ的確に対応できます。

アフターケアまで責任を持って対応いたしますので、どうぞご安心ください。

県外からも患者様が訪れる婦人科形成

県外からも患者様が訪れる婦人科形成

当院の婦人科形成(女性器形成)は、診察からカウンセリング、手術、術後ケアまで、すべて院長が一貫して対応いたします。豊富な症例経験を活かし、細部のデザインにまでこだわった手術を行います。

「1か月後には手術したことを忘れるレベル」「医師が見ても分からないほど自然」な仕上がりを目指し、様々な工夫により「ほぼ無痛」での手術を実現しています。全員女性スタッフのため、安心してご相談いただけます。

脱毛・多汗症・AGAなど多様なニーズにも対応

当院では、しみ・しわ・たるみ治療以外にも、AGA(男性型脱毛症)治療、ピアスの穴あけ(ピアッシング)、医療脱毛など、
様々なニーズにお応えしています。

特に医療脱毛では、脱毛効果と美肌効果を同時に得られるIPL(セレックV)を使用し、「美肌脱毛」として肌質改善も期待できる治療をご提供しています。汗の悩みに対するボトックス治療や手術も行っており、幅広いお悩みを当院だけで解決することが可能です。

「明日がもっと楽しくなりますように」という想いを込めて

「明日がもっと楽しくなりますように」という想いを込めて

当院では、美容医療を通じて人生の楽しみを増やしていただきたいと考えています。「明日がもっと楽しくなりますように」という理念のもと、患者様お一人おひとりに最適な治療をご提案いたします。

美容医療に「痛そう」「怖そう」といった不安を抱くのではなく、「楽しみ」という気持ちで通っていただきたいのです。時々来院して、きれいになったことを喜んでいただく。そんな楽しい範囲で、生活の一部として美容医療を取り入れていただければと思います。