- HOME
- 美肌・美白
「肌育」で作る美しい肌

美肌・美白の目標は、単にしみやくすみを消すだけでなく、お肌全体の質感や明るさを向上させ、健康的で若々しいお肌を作り上げることです。周りがうらやむ美肌・美白は、一朝一夕で実現するものではありません。お肌の状態をきちんと分析し、土台から整える継続的なアプローチが重要です。
肌育治療について
高槻市・茨木市のあゆ皮フ科クリニックが行う肌育治療は、お肌の土台となる真皮層にアプローチし、コラーゲンやエラスチンの生成を促進する治療です。30代以降の方に特にお勧めで、肌の基礎力を高めることで、トラブルが起きにくい健やかな肌へと導きます。表面的な改善だけでなく、肌質そのものを向上させることで、長期的な美肌・美白効果が期待できます。
こんなお悩みはありませんか?
- お肌に透明感がない
- 毛穴が目立って肌がざらつく
- ハリや弾力が失われてきた
- 化粧ノリが悪くなった
- 疲れた印象を与えてしまう
- 年齢より老けて見られる
- どんなスキンケアをしても改善しない
- もっと美しいお肌になりたい など
美肌・美白の重要性
第一印象への影響
透明感のあるお肌は健康的で活き活きとした印象を与えます。良好な血色、きめ細かい肌質、適度なツヤは生活習慣の良さや健康管理への意識の高さを示し、仕事やプライベートで周囲からの信頼や好感度につながります。
自信の向上
お肌の状態が良いとメイクが映えます。メイク映えする美肌は見た目の美しさだけでなく、内面的な自信にもつながり、自然な笑顔と明るい表情を生み出してくれるでしょう。体の内側から溢れる自信は、毎日をより楽しいものにしてくれます。
老化予防
適切なケアの継続により、将来的な肌トラブルを予防できます。紫外線対策、保湿、適切なスキンケアでしみ、しわ、たるみなどの出現を遅らせ、定期的な専門ケアにより年齢を重ねても美しいお肌を維持できます。
お肌の仕組み
美しい肌を守る「表皮」
表皮は外部刺激からお肌を守り、水分の蒸発を防ぐバリア機能を持ちます。約28日周期でターンオーバーを繰り返し、常に新しい細胞に生まれ変わります。このサイクルが正常に機能することで健康的で美しいお肌が保たれます。
肌の弾力とハリを支える「真皮」
真皮は表皮の約10倍の厚さがあり、お肌の土台となる重要な部分です。お肌の弾力とハリを保つのが真皮の役割で、コラーゲンやエラスチンによって維持されています。これらは年齢と共に減少・劣化するため適切なケアが重要です。
健康な肌を保つための「ターンオーバー」
肌のターンオーバーの過程で、しみやくすみの原因となるメラニンや老廃物も排出されています。この周期が整うことで美しいお肌が保たれますが、加齢やストレスなどで乱れると、肌トラブルの原因となる物質が蓄積されやすくなります。
美肌・美白を叶える治療方法
IPL(セレックV)
光治療で肌全体のトーンを整え、透明感のある美しい肌へ導きます。
マッサージピール
肌の奥に働きかけ、コラーゲン生成を促進し美肌効果をもたらします。
ハイドラピールCellula(セルーラ)
毛穴洗浄と美容成分導入で、肌のキメを整え透明感を高めます。
プルリアルデンシファイ(肌育注射)
肌の土台を強化し、ハリとツヤのある健康的な美肌を育てます。
ボライト(肌育注射)
肌質を改善し、潤いとハリを与えて若々しい美肌に導きます。
デンシティ(モノバイポーラ)
真皮に高周波による熱を加えることでメラノサイトの活動性(AMC)を抑えてしみを改善予防する。紫外線の影響をうけないしみ治療。
ドクターズコスメ
医師監修の化粧品で、日常の美肌・美白ケアをサポートします。
美容内服
内側から美白・美肌成分を補い、透明感のある肌を目指します。
美容注射
美白・美肌・美髪をサポートし、肌の内側から健康的な美しさを促進します。
